製材2021年5月2日2年ほど材木を買っていなかったので、在庫の材料が少なくなっています。この冬は多めに材木を仕入れました。安曇野市の市場へ行って、原木に入札しています。製材して板になると、木目や欠点が見えてきます。節や腐れがあるとがっかりしますが、何もない木の方が少ないです。割れてしまうこともありますし、テーブルに使えるような板を手に入れるのはなかなか難しいです。今回はナラはあまり良い板が手に入らなかったですが、サクラ、クルミ、クリはまずまずの結果でした。
2年ほど材木を買っていなかったので、在庫の材料が少なくなっています。この冬は多めに材木を仕入れました。安曇野市の市場へ行って、原木に入札しています。製材して板になると、木目や欠点が見えてきます。節や腐れがあるとがっかりしますが、何もない木の方が少ないです。割れてしまうこともありますし、テーブルに使えるような板を手に入れるのはなかなか難しいです。今回はナラはあまり良い板が手に入らなかったですが、サクラ、クルミ、クリはまずまずの結果でした。
Comments