top of page

更新日:2024年8月17日

天板が円形のダイニングテーブルを作りました。

展示販売用の在庫になります。


薄めのスッキリした天板で加工はやりやすかったです。

重くないので移動は簡単です。


サイズは2人から4人くらいでちょうど良いのではないでしょうか。

脚も丸くしたので成形と仕上げには時間がかかりました。



丸テーブルの製作の様子


丸テーブルの脚、ホゾ加工の様子


クルミ無垢材の丸テーブル

更新日:2024年8月17日

中学生になるお子様用に、学習机を作りました。

大人になっても使えるシンプルな形で、材料はクルミです。


テーブルと比べると、引き出しがある分加工は時間がかかります。

引き出しの動きがスムーズになるように、削ったりして調整しました。


在庫の椅子も一緒に買っていただきました。


クルミの机の製作の様子

クルミ無垢材の机

クルミ無垢材の机

展示販売用のサクラのダイニングテーブルを作りました。

ウワミズザクラの板を天板に使いました。

材料に合わせたサイズで作ったので、長さ110センチの少し小さめのテーブルです。


天板は辺材部分を多めに残しました。

今までは両端以外は切り落とすことが多かったですが、幅が狭くなりすぎることもあり残してみました。

3枚ハギであることが分かりやすくなり、これはこれで良いかなと思っています。


サクラのダイニングテーブル

サクラのダイニングテーブル

  • Instagram

家具工房ムタイ

長野県松本市反町518-1

tel 070-8483-6688

© 家具工房ムタイ

bottom of page