top of page

お子様用の机のご注文をいただきました。

ダイニングテーブルと並べて使うこともできるように、大きさをそろえました。

引き出しなどは無く、小さめのテーブルという感じでもあります。


天板は少し色ムラがありましたが、時間が経てば落ち着いてくると思います。

作り慣れた形なので、問題なく完成しました。


オイル塗装はお客様に工房でやっていただきました。





ちょっと色の濃いクルミで、仕事用のワークデスクを作りました。

家で仕事をする機会が増えたためということです。


ノートパソコンとモニターを使いたいというご希望。

引き出しは無くし、天板の下はパソコンを置くスペースにしています。


前後の区別がなく、二人でダイニングテーブルとしても使えるようにしています。

脚だけでは強度に不安がありましたが、天板を取り付けたら問題はありませんでした。






板組のサクラのデスクを作りました。

引き出しが付いていますが、形としてはシンプルです。


先月作ったカウンターテーブルと同じような作りで、サイズを変えたかんじです。

デスクは4本脚で作ることが多かったですが、板脚は存在感があって良いですね。


板の面積が広いので、材料はそれなりに多く使いました。

板ハギやカンナがけ、サンダーでの仕上げなどに時間がかかりました。


小さめなので、ちょっとした空間に置くことが出来ると思います。

展示販売しています。




  • Facebook
  • Instagram

家具工房ムタイ

長野県松本市反町518-1

tel 070-8483-6688

© 家具工房ムタイ

bottom of page